八王子は今日もいいお天気でしたが、ちょっと変わった雲が出てましたね
 

 

魚の骨みたいな雲があちこちに出てました。
こんばんは、ルームズバーの濱口です。
 
さて本日、賃貸物件のお申込みをいただきました~(≧▽≦)
昨日ご内見頂いたお客様に一晩、ご検討いただき今日の嬉しいお返事となりました!
 
この時期は繁忙期ではありませんので、すぐ物件が無くなることも少ないですが、お客様が気に入られる物件は他の方も気に入られてるのが不動産あるある^^;
タッチの差でお申し込みが間に合わなかったことも一度や二度ではありません(T_T)
 
お申込み書のご対応も早急にご対応いただいて無事にお申し込みを管理会社に受け付けていただきました!
 
私は現在、売買版ホームページ立ち上げ準備に注力しておりますが、お客様とのご縁がつなげるのが街の不動産やさんの一番の喜び
 

とても嬉しい気持ちでいっぱいです!
 
もちろんお申込みを頂いてからが大事です!
N様、M様、本日は誠にありがとうございました!
ご契約から鍵の引き渡し、ご入居いただいてからもお付き合いが続きますので、しっかりとご対応させていただきたいと思います!
これからも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 
 
 
 
 
 
          
            
            0comment-コメントする
2018/05/21-hamaguchi
           
         
              
          
                    八王子はいいお天気でご案内日和でした(^o^)
 

 
今日は賃貸物件のご案内がございました(私、賃貸も承れます)
 
ピックアップしたお図面から、2物件が候補になりました。
 
築年月や駅からの距離、間取りなどもそれほど差がないので両方ともご内見、すると。。。
 
1つ目の物件は内装終了のご案内が玄関に置いてありましたが(ルームクリーニングを行うと清掃業者が玄関に『清掃終了』の紙を置いていくのです)。。。
 
なんか、全体的にくすんだ感じで、お客様も『これで掃除済みなのか~(´・ω・`)』と明らかにテンションが。。。
 
恐らく、クロスを長年、張り替えてないのかなぁという印象、場所や陽当たりは良いのにもったいない。。。
 
お客様は少しガッカリの気持ちで、もう1件の物件へ。。。
 
部屋の玄関を開けると。。。
 
なんということでしょう!(ビフォーアフター風)
 
クロスはキレイに張り替えられ、玄関のフロアタイル、クッションフロアもキレイ
 
TVモニターホンも新設され、非常に明るいお部屋になっていました!
 
一気に喜びがあふれるお客様!
 
 
『今までで一番いいですね!』と喜びのお言葉をいただけたときには、こちらも心の中でガッツポーズ!

やっぱりお客様に喜んでもらいたいですからね♪
 
前向きにご検討いただけるとのことで、私も嬉しいご案内になりました。
 
特に設備を目新しくしなくてはいけないという事ではないんです。(だいぶ古い設備になっていたら話は別ですが)
 
・経年でクロスがくすんでいたらキレイに張り替える
・クリーニングは信頼できる清掃業者にしっかりお願いする
・共用部(廊下や階段、集合ポスト、駐輪スペースなど)も定期的に清掃し、清潔を保つ
 
これだけでも、お客様の印象は全然変わります。また、入居者様も共用部がキレイになると住環境の快適さがアップして
長くお住まいいただける方が増えてくると思います。
 
もし、空室が多かったり、空室期間が長くなってしまっているお部屋をお持ちの大家様はもう一度、お部屋や共用部をご覧になられてみてはいかがでしょうか?
はっ!とすることがあるかもしれませんよ\(^o^)/
 

 
 
 
 
 
 
 
          
            
            0comment-コメントする
2018/05/20-hamaguchi
           
         
              
          
                    八王子は終日、風が強く、昨日よりは湿気も少なかったですね。

こんにちは、ルームズバーの濱口です。
売買物件ご紹介ホームページの立ち上げに向けて、日々準備を進めておりますが、一番の基本で労力がかかるのが『売買物件のデータ入力』です。
 
物件ごとに手作業で必要事項を入力し、間取りをソフトで作成し、物件の写真を撮影してきてデータベースに落とし込み。
物件写真は室内写真も撮影する場合、コンセントや各設備も撮影してくるので、多いときには一物件で100枚程、撮影するときも。

こんな感じですね(^o^)
 
また実際に現地を見てきたからわかる、その物件の【セールスポイント】・【ウィークポイント】も書き込んでますので、かなりの手間がかかります^^;
 
でも、お客様の目に触れたときに、『お、解りやすいな!』と思っていただけるように努力は惜しまないようにしたいと思います!
 
もうすぐ皆様にお届けできるかと思いますので、今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m
 
不動産に関することのご相談・ご質問はいつでも承っておりますので
 
弊社賃貸版HPの『お問い合わせ』から、ご遠慮無くご連絡くださいませ\(^o^)/
 

 
 
 
 
          
            
            0comment-コメントする
2018/05/19-hamaguchi
           
         
              
          
                    こんばんは、ルームズバー八王子の濱口です。
 
八王子もこの時間はだいぶ暗くなってきますね。
 

 
さて、今日も売買物件情報を検索していると
数日前にいきなり数百万円値下げした物件がありました。。。
 
その情報を見ながらの最初の感想は
 
『やっぱりな』
 

 
某大手不動産会社が長らく専任媒介で紹介していて情報は知っていましたが
 
相場と比べても『高すぎる』のが明らかでしたので売主にちゃんと説明したのかな?という疑問がついちゃいますね?
 
物件の査定は土地・建物のことだけでなく、道路付けや周辺環境、最寄り駅や生活の利便性などいろいろな事を提案し、
 
適正な価格で売り出さないと、売却活動が長期化してしまい売主・仲介業者ともに不利益が生じてきます。
 

大手だから間違いないでしょ!とも限らない。
 
物件の売却を単独で依頼される『専任媒介契約』が欲しいがために相場より相当高い金額を提示して、売り出してからは買主・売主両方から仲介手数料をいただくために他業者には案内させない『囲い込み』や、高めの価格設定なので当然ご案内も入ることはほとんどなく、『このままでは。。。』と売主に値段を下げさせ、結局相場より安い価格で売れてしまったなんて話はよく聞く話です。(同業者として情けない限りですが。。。)
 
やはり売却ご検討の際には、地元の不動産業者にも数社相談して、著しく提示金額がかけ離れている業者は避けたほうが懸命ではないかと思います。
 
私達、不動産業者の原則は
『適正価格で早期に売却できるよう尽力すること』に尽きると思います。
そのためには
『物件のメリット・デメリットも正確に把握して正直にご提示すること』ですね。
 
自分もしっかりご案内できるように日々、情報をしっかり見ていきたいと思います。
 
 
 
 
 
          
            
            0comment-コメントする
2018/05/15-hamaguchi
           
         
              
          
                    こんにちは、濱口です。
 
夕方から雲の多くなってきた八王子ですね。
 

 
通り沿いの物件看板を大幅リニューアルしました
 

 
物件詳細や周辺環境を細かく書き込み情報量をアップ!
 
QRコードで物件情報をダイレクトにスマホでご覧になれるようにしました
 

写真では見づらいので、ぜひ店頭でご覧くださいませ(*^-^*)
 
今後も物件写真を充実させていくため、スタッフさんにも写真の撮り方を覚えてもらうため一緒に物件へ行き、基本的な写真の撮り方を教えました。
 
私もカメラのプロではないので、エラそうなこと言えませんが家主様や売主様からお預かりした大切な物件を、少しでも魅力的に写るようにスタッフ全員で撮影技術を向上していきたいですね(^O^)/
 
 
 
 
          
            
            0comment-コメントする
2018/05/06-hamaguchi