ハンバーガーボタン ハンバーガーボタン sitemap サイトメニュー目印
メニュー

Room's bar

不動産売買・賃貸・管理・リフォーム

八王子、日野で賃貸アパート、賃貸マンションの仲介、リフォームは株式会社Room's bar(ルームズバー)!賃貸版サイト

電話番号

メール:info@hachioujichintai.jp

定休日:水曜日 【賃貸専門サイト】

営業時間:10時~18時

チャーム

困った仲介業者(*_*)  賃貸管理ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


困った仲介業者はいるものです。

 

 トラブルが増えますね(*_*)

先日、仲介業者から内見無しで申込したいと
連絡がありました。
古い物件ということもあり、必ず内見してからに
してくださいと伝えました。
後日、内見予約がはいり内見して申込になりました。
 

 
ですが、入居後に細かいことでいろいろとクレームが
はいりました。
入居者との話の中でおかしいと思ったので、内見してますよね。
と尋ねたところしていないとびっくりな回答がきました。
そのうえ、内見していたら決めなかったとまで言ってました。

 

 そうです、仲介業者は行ったことにして
申込みをしてました。
仲介業者に問いただしたところ、担当が見て内容を
伝えましたとのことでした。
そういうことではなく、古い物件なので室内を入居者が
確認して納得して決めてほしかったですね。

 

 
クレームは1週間くらい続きました。

 

 
困った仲介業者でした!!

八王子不動産ルームズバーは外国籍(留学生)の方のお部屋探し応援しております! 八王子不動産ルームズバー

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


当社は外国籍の方のお部屋探しを応援しております!

見知らぬ土地でのお部屋探しはたいへんかと思います。

お問合せしても断られることも多いですね。

そんな時はぜひ当社にご連絡ください。

一緒にすてきなお部屋を探しましょう(^^)/

エリアは八王子市、日野市になります。

ご相談お待ちしております!!!

外国籍歓迎物件情報
https://hachioujichintai.jp/c/p/search.php?c=3&sb=0&s=53

変なお客さん 不動産賃貸ブログ

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


長年、営業の仕事をしていると
変なお客さんがたまにいます。

 

今回のお客さんは契約開始日に
契約をして入居する段取りでした。

 

契約当日、財布をなくして契約金が
用意できないと連絡がありました。
それでは日にちを変えて契約しましょうということに
なったのですが、荷物だけ入れさせてほしいと
言われました。
契約もしていないのでお断りをしましたが、
駐車場でもいいので置きたいと言われました。
さすがに断りました。

 

1週間後、契約日時になりましたが、
今度は病気になったのでもう少し待ってほしいと
言われました。しょうがないので1週間待ちました。

 

その日になりました。今回は交通事故を起こして
入院したので待ってほしいと言われました。
その時点で契約開始から2週間たっております。

 

これ以上待てませんということでお断りました。

結局、お金の準備ができなかったのだと思います。

荷物をいれなくてよかったですね。

 

変なお客さんでした(^^)/

入居審査のポイント! 賃貸よくある質問

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


八王子賃貸不動産ルームズバー中川です。

申込書はどこをみるんですか?とよく質問されます。

収入はそれくらいあれば大丈夫ですか?もよく聞かれます。

室内の見学をして、気に入りますと、次は申込書の記入になります。

 

賃貸物件の申込書を記入いただく際によく聞かれますね。

 

 

了解とれるまで、お客様は不安だと思います。

 

申込み書をご記入していただく意味は、下記の2点です。

 

1、家賃がきちんと期日通り支払えるか。

2、お部屋をきれいに使っていただけるか。

ですので、第一は収入です。
ではどれくらあれば大丈夫かとなります。

 

基準としては、家賃のおおよそ3倍の手取り収入が目安となります。

定期的に収入のある社員であれば大丈夫なケースが多いです。

アルバイトやパートの場合ですと少しマイナスになります。

 

ですがだめというわけではありません。そこで、次に見るのが保証人様です。

 

身内の方で定期的に収入があり、保証できることが証明できればプラスになります。

 

ですので、借主様と保証人様のバランスを総合的に判断することになります。

 

 

次にお部屋をきれいに使っていただけるかどうかをどこで判断するかです。

 

ご来店の際に時間を守るかや、身なりなどを確認します。

 

あわせて、申込書を記載するときに丁寧に記入するかなどをみてます。

 

きれいに書く必要はありませんが、丁寧に書くことで、性格がわかります。

 

殴り書きで書く方はお部屋の使い方も悪い方が多いですね。

 

そのあたりがポイントですね!(^^)!

 

不動産業者もいろいろ見ておりますので、探す方もご案内中もそのつもりでいてください((笑))

 

当社はオーナーと直接お取引しておりますので、人柄や対応などを伝えますので通る確率は高いと思います。

 

ですが、きびしいオーナーもいますね((+_+))

 

そんな感じで今日のブログは終わりです。

 

 

ではでは!(^^)!

 

よくある賃貸の質問ブログはこちらから

 

長くお部屋が決まらない方の特徴!  不動産賃貸ブログ

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


賃貸物件を探している方にたまに

「もう1年くらい探しているのですがいいところが見つからない」

と言われます。

続きを読む