ハンバーガーボタン ハンバーガーボタン sitemap サイトメニュー目印
メニュー

Room's bar

不動産売買・賃貸・管理・リフォーム

八王子、日野で賃貸アパート、賃貸マンションの仲介、リフォームは株式会社Room's bar(ルームズバー)!賃貸版サイト

電話番号

メール:info@hachioujichintai.jp

定休日:水曜日 【賃貸専門サイト】

営業時間:10時~18時

チャーム

入居審査のポイント! 賃貸よくある質問

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


八王子賃貸不動産ルームズバー中川です。

申込書はどこをみるんですか?とよく質問されます。

収入はそれくらいあれば大丈夫ですか?もよく聞かれます。

室内の見学をして、気に入りますと、次は申込書の記入になります。

 

賃貸物件の申込書を記入いただく際によく聞かれますね。

 

 

了解とれるまで、お客様は不安だと思います。

 

申込み書をご記入していただく意味は、下記の2点です。

 

1、家賃がきちんと期日通り支払えるか。

2、お部屋をきれいに使っていただけるか。

ですので、第一は収入です。
ではどれくらあれば大丈夫かとなります。

 

基準としては、家賃のおおよそ3倍の手取り収入が目安となります。

定期的に収入のある社員であれば大丈夫なケースが多いです。

アルバイトやパートの場合ですと少しマイナスになります。

 

ですがだめというわけではありません。そこで、次に見るのが保証人様です。

 

身内の方で定期的に収入があり、保証できることが証明できればプラスになります。

 

ですので、借主様と保証人様のバランスを総合的に判断することになります。

 

 

次にお部屋をきれいに使っていただけるかどうかをどこで判断するかです。

 

ご来店の際に時間を守るかや、身なりなどを確認します。

 

あわせて、申込書を記載するときに丁寧に記入するかなどをみてます。

 

きれいに書く必要はありませんが、丁寧に書くことで、性格がわかります。

 

殴り書きで書く方はお部屋の使い方も悪い方が多いですね。

 

そのあたりがポイントですね!(^^)!

 

不動産業者もいろいろ見ておりますので、探す方もご案内中もそのつもりでいてください((笑))

 

当社はオーナーと直接お取引しておりますので、人柄や対応などを伝えますので通る確率は高いと思います。

 

ですが、きびしいオーナーもいますね((+_+))

 

そんな感じで今日のブログは終わりです。

 

 

ではでは!(^^)!

 

よくある賃貸の質問ブログはこちらから

 

困った管理会社 不動産賃貸ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


お部屋を紹介するときに他社の管理物件を紹介することが多々あります。

 

その際は、空きの確認をして最新の図面をいただき条件を確認します。

 

今回の管理会社も連絡をして空きの確認をしました。

「ホームページに詳細を載せているので確認して図面を印刷してください」と言われ

それを持って、車で30分ご案内に出かけました。

 

着きまして現地から電話をして鍵の所在を聞き、念のため駐車場がありと書いてあったので、

確認したところ、まさかの満車ということでした。

そのお客様は駐車場必須です。

まずそこで1回謝りました。

 

せっかく来たので室内を見ようと室内にはいりました。

今回のお客様はすぐに入りたいというお客様で、図面にも即入居かと記載されておりました。

確認したところ、まさかの雨漏りの修理中で、
いつ終わるか未定とのことした。

2回目の謝罪をしました。

 

ですが、急遽他の物件を探し笑顔で違う物件に決めてくれました。

 

まったく困ったもんですね。

 

いいお客様でよかったです。

 

ルームズバー 賃貸ホームページ

 

ルームズバー 売買ホームページ

ブラックリストにのっていますがお部屋借りられますか? 不動産賃貸ブログ

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


最近多くされる質問です。

 

審査に当たり保証会社を通す物件が
増えてきました。

 

当社も数社お願いしております。

 

保証会社も信販系や独立系といろいろあります。

 

会社によって審査の基準が違います。

信販系ですと、ブラックリストに載っている方ですと
NGになると思います。

独立系ですと、金融の情報は見られませんので、
勤続年数や収入などで審査をします。

ですので、すべてダメというわけではありません。

 

別の会社で審査NGの方が当社で承認いただき、
入居している方も多くおります。

 

まずはあきらめずにご相談ください!

 

通りそうな保証会社をご紹介させていただきます。

賃貸物件の空室期間を知る方法とは・・  不動産賃貸ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


ポータルサイトなどで気に入った物件が見つかると次は内見ですね。

 

そのお部屋がどれくらい空室期間があるか気になりませんか。

 

わたしもよく聞かれます。

 

ですが、貸主から依頼をいただいている元付業者か管理会社でないとわかりません。

 

聞いても、個人情報ですので教えられませんと言われることが多いです。

 

その際の調べる方法があります。

 

玄関ドアの横にパイプスペースがあってその中に水道メーターやガスメーターが入っております。

 

ドアの横の扉です。

 

その、ガスメーターにガス栓を閉めた日の紙が付いております。

その日が前の入居者の解約日になります。

 

参考にしてください。

まだまだこんな業者多いですね。よくならないですね(*_*) 不動産賃貸ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


この業界はいまだに良くないですね(°_°)

 
不動産業者もいろいろあります。
 

中にはこんな業者もあります。

 

当社は管理会社ですので、他者さんからお客様を紹介していだくことも多いです。

 

その際は空室と条件の確認の連絡がはいります。

 

その時に、礼金を上乗せしますのでその分バックできますか?と聞かれます。
 
簡単に言えば礼金0のお部屋を礼金1で契約するので、
上乗せした分をくださいということです。

 

業者としては上乗せした分をもらうだけですのでオーナーには
損はないのではないかという理論です。
当社はきっぱお断りします

 

お客様のことを考えたらできないでよね。
 

オーナーもお安い費用で入居できるように好意で礼金0にしていただいているのに
上乗せするなんてお願いすることも申し訳なくてできないですね。

 

でもOK管理会社も多くあるのが現実です。
そんな会社はお客様のことを考えずに利益重視ですので、そのうち無くなると思います。

 

お願いしてくる会社は管理物件を持たないで仲介だけするところで若い社員が多いですね。多分給料が歩合なんでしょう。

 

対処法としては、紹介してもらった物件をネットで調べることです。

 

管理会社の募集条件が1番正しいですから。

 

物件も大事ですが信頼できる業者を選びましょう(^^)

 

今はどの物件もどの業者でも扱える時代ですよ。

 

ではでは。