ハンバーガーボタン ハンバーガーボタン sitemap サイトメニュー目印
メニュー

Room's bar

不動産売買・賃貸・管理・リフォーム

八王子、日野で賃貸アパート、賃貸マンションの仲介、リフォームは株式会社Room's bar(ルームズバー)!賃貸版サイト

電話番号

メール:info@hachioujichintai.jp

定休日:水曜日 【賃貸専門サイト】

営業時間:10時~18時

チャーム

賃貸物件で勝手に鍵交換をしてはいけないですよ!! 賃貸管理ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


 

先日、管理物件の退去立会いがありました

 

 

退去立会いとはお部屋を引っ越すときに入居者さんと室内の確認をして、鍵を返してもらう作業です。

 

一通り確認しまして、それでは鍵を返却というときに、途中で鍵を交換したので全部ですと渡されました。

 

続きを読む

変なお客さん 不動産賃貸ブログ

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


長年、営業の仕事をしていると
変なお客さんがたまにいます。

 

今回のお客さんは契約開始日に
契約をして入居する段取りでした。

 

契約当日、財布をなくして契約金が
用意できないと連絡がありました。
それでは日にちを変えて契約しましょうということに
なったのですが、荷物だけ入れさせてほしいと
言われました。
契約もしていないのでお断りをしましたが、
駐車場でもいいので置きたいと言われました。
さすがに断りました。

 

1週間後、契約日時になりましたが、
今度は病気になったのでもう少し待ってほしいと
言われました。しょうがないので1週間待ちました。

 

その日になりました。今回は交通事故を起こして
入院したので待ってほしいと言われました。
その時点で契約開始から2週間たっております。

 

これ以上待てませんということでお断りました。

結局、お金の準備ができなかったのだと思います。

荷物をいれなくてよかったですね。

 

変なお客さんでした(^^)/

今回はこちらからお断りしました(*_*)  不動産賃貸ブログ

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


お客様にもいろいろおられます。事情もそれぞれ違うと思います。
 

今回はさすがにこちらからお断りさせていただきました。
 

そのお客様はご案内して申し込みをいただき、
契約開始日当日に契約をして入居する流れでした。
 

契約日当日、連絡がありました。
 
「体調が悪いので変更してほしい」

 

ということで、後日に変更しました。
当日、連絡がありました。

 

「財布を落としてしまい変更してほしい」

 

ということで、後日に変更しました。
当日、連絡がありました。

 
「コロナになってしまい変更してほしい」

 

ということで、後日に変更しました。
この時点で契約開始日より1ケ月たっております(*_*)
当日、連絡がありました。

 

「交通事故にあって、1週間入院することになったので
変更してほしい」

 

嫌がらせか!!!

 

さすがにお断りしました。

 

貸主もあきれておりました。

 

いろんなお客様がいますね(^^)/

 

以上でした!!

賃貸物件で夜中にトイレの水が止まらなくなったら 賃貸管理ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


賃貸物件で夜中に水が止まらくなったらどうしたらいいでしょう。

「これはやばい。早く直さないとあふれてしまう。24時間の業者を呼んでなおしてもらおう。
お金は明日オーナーに払ってもらおう」と考える方が多いと思います。

賃貸物件の設備はオーナーで修理をします。
ですが、先に直して後で請求することは契約違反です。

オーナーの業者で修理をすることが基本です。
それは現状を把握して信頼できる業者に適正な金額で修理をしてもらうためです。
業者になかには、ぼったくる業者もおります。
状況を適正に伝えない場合もあります。

それでは、どうすればいいのでしょうか。

トイレであればタンクの横に蛇口のような止水栓がついております。
そこを回すと水が止まります。

その状態で朝になったら管理会社やオーナーに連絡をして対応してもらいましょう。

先に修理をしてしますと費用の支払いの拒否をされる場合もあります。

くれぐれも自分で修理業者を呼ばないようにしてください。

参考にしてください♪

こんなお客様、勘弁してほしいヾ(≧▽≦)ノ  賃貸不動産ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


いろいろなお客様が日々来店されます。

みなさん、事情があって引っ越しをされます。

今回のお客様はポータルサイトからお問い合わせをいただきご来店されました。

ご案内をして申込になりました。

現在もお友達の家や満喫などを転々とされており早く入居したいとのことでした。

審査も保証会社に早めにお願いし、貸主にも早く入れるよう入居前のチェックなどをしていただくよう
手配をしました。

審査が終わり入居日の決めようと連絡をしましたが、なにのつぶてです。

1日、2日たち留守電をいれてもメールをしても返信がありません。

結局3日目にキャンセルにしました。

貸主にも頭を下げてお詫びをしに行きました。

ただの営業妨害ですね。

やめるならやめるで連絡くらいほしかったです。

本当に勘弁してほしいお客様でした。