ハンバーガーボタン ハンバーガーボタン sitemap サイトメニュー目印
メニュー

Room's bar

不動産売買・賃貸・管理・リフォーム

八王子、日野で賃貸アパート、賃貸マンションの仲介、リフォームは株式会社Room's bar(ルームズバー)!賃貸版サイト

電話番号

メール:info@hachioujichintai.jp

定休日:水曜日 【賃貸専門サイト】

営業時間:10時~18時

チャーム

ベランダは入居者が自由に使っていい場所ですか? 賃貸管理ブログ

今さら聞けない不動産用語 敷金、礼金とは?

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


 

はじめてお部屋を探される方によく質問されます。

 

みなさん、正確に答えられますか?

 

敷金とは

 

契約の際の預けておき、退去の時に原状回復するための借主様負担分をその金額から

差し引きます。

残ったお金は返金されます。

退去時に未納分の家賃や支払い分ががあった場合には充当されます。

 

注意! 契約中に敷金を家賃にかえることはできません。

 

礼金とは

 

戦後、住宅難の時からの慣習でその名のとおり家主様に貸していただいたお礼の金額になります。

ですので退去時に返金はございません。

 

今回は簡単でしたね。

 

不動産関係でなにかございましたら、お気軽にご連絡ください。

 

八王子不動産ルームズバー

賃貸用ホームページ

売買用ホームページ

 

この物件は事故物件ではないですか? 賃貸でよくされる質問

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

コロナウイルスでの自粛期間中は営業時間を10時より17時までと

させていただいておりますのでご了承ください。


最近、よく質問されます。

 

テレビやネットなどで取り上げられてますよね。

 

気にしないで安く借りられるならいいですっていうかたも

 

多いみたいです。

 

高齢化社会で事故物件が

増えているのは確かです。

 

社でも孤独死が1年から2年に1度くらいであります。

 

 

ドアを開けたら、自殺をしていたこともあります。

 

 

ですが、ほとんどの業者は告知して、契約しますので安心できると思います。

 

 

後からトラブルがおきて損害賠償などの問題になるほうがたいへんですから。

 

 

 

 

当社も事故物件は何部屋かございます。お安くお貸しできますよ。

 

もちろん、告知義務がありますので普通に募集はしておりません。

 

普通の物件とは別に募集しております。

 

もし、事故物件でも安ければいいですよっていう方はぜひご連絡ください。

 

(冷やかしや興味本位のかたはご遠慮ください)

 

そういうお部屋のほうが、内装ピカピカだったりしますよ。

 

それではまたパー

 

八王子のおすすめ物件ブログはこちらから

 

 

八王子、日野で賃貸物件のことはルームズバーにおまかせください。

 

電話 0426256446

パソコン info@hachioujicintai.jp

 

 

求職中の方のお部屋探しが増えております。 八王子賃貸ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


コロナウイルスの影響もあり、お問い合わせの中で現在就職活動中や退職予定、

引っ越ししてから仕事を探す方など数多くおられます。

 

賃貸物件は借りられるのでしょうか?という質問をたくさんいただきます。

 

結論としましては、オーナー様次第で借りることができます。

 

その際は、保証人様の内容や保証会社を付けるなどして交渉します。

収入が無い場合でも、通帳の残高のコピーなどで審査をかけることも可能です。

 

当社はほとんどの物件をオーナーと直接取引しておりますので交渉ができやすいです。

 

管理会社の物件を仲介するだけの不動産業者ですと、管理会社がオーナーと交渉しますので、人となりを伝えることができません。

 

当社はお会いした感じや人となりも伝えて交渉します。

 

ですので、了解も取れやすいですね。

 

未成年の方は法律上、単独での契約ができませんので必ず親権者の同意が必要になります。

 

先日はネットカフェ難民の方から購入の相談を受けました。

お仕事も休職中とのことで、銀行から了解がとれませんでした。

 

まずはご相談下さい。

 

それではお疲れ様でした。

みなさん何件くらい内見しますか? 賃貸のよくある質問

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


 

賃貸の営業をしているとよくされる質問です。

 

今はインターネットで物件情報がほとんど見られますのでそこである程度絞れます。

昔のように何社もまわって情報を集める必要はありません。

 

 

全国賃貸住宅新聞にいいデータがでてましたので紹介しますね。

続きを読む