ハンバーガーボタン ハンバーガーボタン sitemap サイトメニュー目印
メニュー

Room's bar

不動産売買・賃貸・管理・リフォーム

八王子、日野で賃貸アパート、賃貸マンションの仲介、リフォームは株式会社Room's bar(ルームズバー)!賃貸版サイト

電話番号

メール:info@hachioujichintai.jp

定休日:水曜日 【賃貸専門サイト】

営業時間:10時~18時

チャーム

鉄筋コンクリートだと隣の音は聞こえませんか? 賃貸よくある質問

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


最近は音に敏感なお客様が増えております。

実家が一戸建てで初めて一人暮らしをしたときにこんなに音がするのかと

びっくりする人も多いです。

 

そういう方は鉄筋のマンションに住めば聞こえないでしょうか。

続きを読む

入居中に設備がこわれたら   不動産賃貸ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


賃貸物件に住んでいると設備が故障することがあると思います。

修理を早くすれば早く直ることがよくあります。
まず気になり始めたら早めに遠慮せず、オーナーか管理会社に連絡しましょう。

 

先日も管理物件の入居者からトイレのレバーが下がらなくて、1ケ月くらい放置していたら
膨大な水道料の請求がきた。
トイレの故障が原因なのでオーナーでなんとかしてほしいと言われました。
入居者の気持ちもわからないではないですが、連絡がない以上こちらも直すことができません。
ですのでお支払いはできませんとお伝えしました。

 

その後、業者に修理をしていただき水道局から故障修理の確認の書面がきて、
手続きをしましたので支払いはしなくてすみました(^^)

 

お部屋を借りますと、室内を管理する義務が発生します。
壊れたところがあれば連絡するのも義務になります。
ですので、こわれた原因が経年の劣化である場合も放置したことのよってひどくなった場合の負担は入居者様になります。

 

よくあるのが、トイレットペーパー以外のものをトイレにが流してしまってつまらせてしまうことがあります。
エアコンのフィルターをそうじせずこわれた場合も入居者様の負担になります。
なかなか言いづらいとは思いますが、早めに相談しましょう

 

 

 

空いている駐車場に無断駐車?!  賃貸管理ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


最近多いですね。

 

お部屋に住んでいると空いている駐車場がほぼわかります。

 

そこに、勝手に置く行為が増えております。

 

使っている人は空いているのだからいいじゃないかと思っていると思いますが、

 

他の方は料金を払って置いています。

 

先日も有料の駐車場になりますと注意するとわかってますよと言われました。

 

他の住民から苦情がくることも多いです。

 

自分勝手な行為はやめてほしいですね。

 

それではまた(^^)/

 

 

共用部分にこんなものが!!

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


賃貸管理をしているといろいろなことが起きます。

 

先日、入居者から

「玄関の横に物が置かれて邪魔なんですけど」

と相談がありました。

 

急いで見に行くとなにやら木の枝が置いてあり、

洋服もかかっております。

 

それが、玄関の横に置いてありました。

 

まったく意味がわかりませんが処分しました。

 

子供のいたづらでしょうか。

 

謎が深まるばかりです。

 

ストーカーや嫌がらせでないことを願います。

 

ハラハラドキドキでした(^^♪ こんな管理会社いやだ!

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


賃貸管理会社にもいろいろあります。

やる気のある社員とない社員がいてないほうにあたるとたいへんです。

 

今回は都心の管理会社の物件の仲介でした。

 

お客様の希望に合う物件にお申し込みをして審査に入りました。

 

申込みから10日後くらいからの契約開始でした。

 

申込みから3日たち、なかなか審査が終わらないなと思い、管理会社に連絡をしました。

 

そうするとなんと「8月12日~18日までお休みになります」とアナウンスがありました。

 

えっ 入居20日なんですけど・・・

 

そこからがたいへんです。

メールやFAXを管理会社に流しました。

留守番の人がいたようで、担当の方から連絡がありました。

 

ですが、「お休み中で会社にいないので審査ができません」とのこと。

 

それは休みの前に言わんかーい!!(心の中で)

 

よくこんな状況で休めるもんだと感心します。

 

そこで他の物件を探そうとしましたが、場所、家賃、間取りが限定的で他の管理会社もお盆休みでした。

 

これは困りましたヾ(≧▽≦)ノ

 

日程的にかなりきびしい状況です。

 

もうどうしようもないので、休み明けにすぐ審査を終わらせていただく約束をしました。

 

ですが、審査がだめなケースもあります。法人契約で小さな会社でしたのでなんともいえません。

 

続きを読む