八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
賃貸管理をしているといろいろなことが起きます。
それまで、普通に住んでいた入居者が突然いなくなりました。
入居して以来、不具合などが多くあり何度かお部屋にも伺いました。
この方は生活保護の受給者でした。
ですので、家賃、生活費は自治体から出ております。
(八王子ではありません)
担当の方も連絡が取れないとのことで、
室内を確認しにきました。
室内は誰もいなく、荷物も残ったままでした。
荒らされた形跡もなく通常の状態でした。
担当者も連絡も取れず、どこにいるかわからないとのことで、受給もストップしました。
ですので、家も生活費もない状態だと思います。
どちらかというと元気な方でなにかあるとすぐに連絡をくれる方でした。
考えれば考えるほどマイナスなことしか思いつきませんが、
どこかで元気に生きていることを祈ります。
何があったのか謎は深まるばかりです。
心配ですね(>_<)
0comment-コメントする
2022/08/23-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
続きを読む
0comment-コメントする
2022/05/27-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
先日こんなお問い合わせがありました。
お客様 「場所はどこでもいいのですが、家賃が安くて入居費用も安いところを探してます。最安値の物件を教えてください」
わたし 「〇〇駅で家賃〇〇円、フリーレント付きで初期費用5万円くらいの物件がありますよ。」
お客様 「初期費用はカード使えますか」
わたし 「VISAとmaster使えます」
お客様 「わかりました。検討します」
不動産会社ですので、借りていただけるのはありがたいですが、
管理会社としては入居してから家賃払えるのか心配になりますね。
場所がどこでもいいというのは仕事をしてないんじゃないか。
お金が無いのに引っ越さないといけないのは、
今の住んでいるところを追い出されるんじゃないか。
いろいろと考えてしまいますね。
不安しか無いですね。
管理会社目線ですね。
0comment-コメントする
2021/08/07-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
前より喫煙をする方は減っております。
室内で吸わない方も多くなってきました。
ですが、今でも退去の際にお部屋がヤニで黄色くなっているが稀にあります。
喫煙で原状回復が必要な場合の負担は借主、貸主どちらになるでしょうか。
ガイドラインでは、通常損耗(通常の使用による住宅の損耗)と経年劣化(年が経つことによる自然な劣化)
は貸主の負担でそれ以外が借主の負担になっております。
喫煙により修理が必要な場合は、通常損耗ではないので借主の故意過失のよる汚れになり負担になります。
1Kでもクロスの張替をすると5万~8万円くらいにはなります。
家族用ですと10万円を超えることも多いです。
吸っている方はほとんど理解されておりません。
喫煙は法律で認められていることだから通常損耗だという方もおります。
これは、ペット可物件と同じでペット飼育OKでもペットにより修理が必要な場合は
借主負担になります。
金額が大きくなりますのでトラブルも多いですね。
クロスの張替でも臭いが取れない場合は消臭の費用も請求されます。
喫煙者はお気を付けください。
0comment-コメントする
2021/06/06-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
八王子はペットボトルを捨てるときはラベルを剥がさないといけません。
かなり浸透してきましたがまだ剥がさないで出す方が多いですね。
下記が八王子のペットボトルの捨て方です。
市役所ホームページより
1.キャップとラベルを剥がしてください
2.残り水等で軽く中をすすいでください
3.横方向に軽くつぶしてください
4.回収容器に入れて下さい
収集日当日の朝8時30分までに出してください

手間がかかりますが、よろしくお願いします。
0comment-コメントする
2021/06/01-nakagawa