八王子の不動産会社ルームズバー中川です。
もうかなり前の話ですが、なんとも融通のきかない管理会社がありました。
その管理会社は都心のど真ん中にありました。
お客様の決めた物件は八王子でした。住んでいたところも八王子でした。もちろん当社も八王子にあります。
申込みをして契約は当社で行いました。
あとはカギを渡すだけでした。
カギの渡す場所はなんと都心のど真ん中の管理会社でした。取りに行くだけで往復3時間かかります。
どう見ても当社で渡した方がお客様のためでした。
そこで管理会社に交渉しましたが、全く受け入れてくれませんでした。
最後はキレ気味に管理会社のやり方に合わせるのが仲介会社じゃないですかと言われ、しぶしぶお客様に取りに行ってもらいました。
それっきり、その管理会社の物件の紹介をやめました。
それから数年後、管理会社は残念ながら無くなってしまいました。
お客様の気持ちを第一にしない会社はきびしいと思った出来事でした。
それでは本日も1日頑張りましょう(^^)
0comment-コメントする
2020/03/16-nakagawa
八王子不動産ルームズバー 中川です。
この時期、引っ越しをして新生活を始める方も多いと思います。
不動産会社から契約して鍵をもらって入居します。
最初にやることはお部屋のチェックをしましょう。
室内の壁や天井、柱などを確認して退去時にもめそうな傷がありましたら管理会社に連絡しましょう。
写真も撮っておいて保管しておけば退去時にトラブルがあることはなくなります。
退去の時に最初からあったとしても証明ができません。
設備も同じです。トイレやバス、シャワー、エアコンも確認して気になるようでしたら早めに対応しましょう。
トラブルを未然に防ぐコツです。
後回しにしていると忘れてしまいます。
それでは本日もよろしくお願いします。
ルームズバー 賃貸ホームページ
ルームズバー 売買ホームページ
0comment-コメントする
2020/03/14-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー
代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
今日は、賃貸物件の入居中に設備(エアコン、給湯器、トイレ)などが壊れた場合はどうするかです。
自分で業者を手配するのでしょうか。これは×です。
まずは管理会社(オーナーの場合もある)に連絡をして業者の手配をしてもらってください。
間違って自分で手配をして、お金を支払い後から領収書を渡して請求してももらえません。
管理会社は状況を把握し、オーナーに報告して見積もりを出して了解をとってから
施工会社に依頼します。
早く治したい気持ちもわかりますがまずはその流れを知っておいてください。
余談ですが、配管が詰まった場合はすぐに管理会社に連絡をせず、自分でそうじをしてパイプに薬を流して
対処しましょう。ここまでは入居者がやることです。
それでもだめなときは管理会社に連絡です。
まれに流れないからと言われ見に行くと髪の毛がたくさん詰まっていることがあります。
エアコンのフィルターそうじも同じです。
定期的にそうじをしましょう。
それでは本日も1日がんばりましょう(^^♪
0comment-コメントする
2020/03/13-nakagawa

八王子賃貸ルームズバー 中川です。
最近、このようなお問い合わせが増えております。
物件情報は業者間サイトに出ております。
90%以上の物件は取り扱い可能です。
そのことが定着してきており、このような質問が増えてきたのだと思います。
続きを読む
0comment-コメントする
2020/03/10-nakagawa
八王子賃貸管理不動産ルームズバー 中川です。
賃貸物件に住んでいると、同棲や結婚、家族と同居などで入居人数が増える場合があります。
ワンルームなどの単身用では2人入居を禁止している物件は多いです。
ファミリータイプに住んでる場合ですと、お隣も家族で住んでいるから増えても大丈夫だろうと思うかもしれません。
契約書には入居人数が必ず入っています。
勝手に増やしたりした場合は契約違反になります。
なにか事故があった場合に保険がきかないこともあります。
ですので、入居者の変更があった場合は必ず管理会社かオーナーに報告して了解を取りましょう。
身分証のコピーや連絡先を提出するケースが多いと思います。
結婚して名字が変わった場合や、仕事先、携帯番号が変わった時も連絡しましょう。
それでは今日も1日頑張りましょう^ ^
0comment-コメントする
2020/03/08-nakagawa