先日、当社の物件の入居者より子猫が捨てられていると連絡がありました。
アパートの入口に箱に入れられて置いてありました。
すぐに見に行くと子猫が2匹置いてありました。まだ20センチくらいでかわいい猫でした。
生まれてすぐという感じでした。
まずエサと水をあげましたが、その後どうしようかと悩みました(>o<)
自宅で飼うことも考えて妻にも相談しました。
夕方になり、たまたまその物件の入居者の知り合いが引き取ってくれることになりました。
いい人が見つかってよかったです。
幸せになってほしいですね(^^♪
でも捨てる人が許せないですね!!
0comment-コメントする
2020/05/15-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
不動産業ですので、毎日物件を見に行っています。
計算してみると、1年に250日働いたとして平均1~2件見ても
300件くらい見ていることになります。
その中には、賃貸物件の2万円台のお部屋からタワーマンションの
最上階や新築の一戸建てなど種類はたくさんあります。
変わった物件も少なくないです。

築年数の経っている中古マンションの間取りです。
玄関から入って右側の和室と洋室には普通に入れます。
左側にDK(ダイニングキッチン)に行こうとすると・・
そうです。脱衣所を通らないといけません。
ご案内に行ったときにお客さんもびっくりしてました。
慣れれば問題ないのでしょうか。
また見つかりましたら報告します。
本日もお疲れ様でした。
0comment-コメントする
2020/05/08-nakagawa
最近は空室率も高くなり八王子エリアも敷金0礼金0物件も増えております。
そんな中、お問い合わせで敷金0礼金0は家賃だけで入れるのですか?とお問い合わせがありましたので、仲介手数料や保険代その他賃貸保証料や鍵交換代などがかかる場合がありますと伝えてところ、それは詐欺じゃないかと言われました。
いろいろな人がいるもんだと思いました。
お部屋をお申込みする時は必ず見積もりをもらってください。
思ったより費用がかかる管理会社も多数ございます。
それでは今日も1日がんばりましょう^ ^
0comment-コメントする
2020/02/03-nakagawa
賃貸契約の解約にはいろいろな理由があります。
結婚、就職、入学などが多いと思います。
以前、探しにこられたお客様に引越し理由を聞くと、
なんと「おばけが出るから」でした。
入居してからすぐに夜になると窓を叩く音がしたり、ドアを叩く音がするそうです。
深夜ですので怖くてしょうがないとのことです。
気持ち悪くなり、祈祷師に見てもらったらここはすぐに引っ越した方がいいと言われたようです。
すぐに管理会社にクレームを入れたようですがなかなか取り合ってもらえず通常解約になったようです。
当社で契約いただき、入居してからドキドキしましてが大丈夫だったようで今でも住んでいただいてます。
その物件はよく通る場所ですのでいつも気になります。
今は住んでいる人がいるようです。
わたしは霊感ないので分かりませんが、強い人はたいへんですね。
それでは本日も頑張りましょう^ ^
賃貸オーナーの悩み
管理物件のトラブルはこちらから
0comment-コメントする
2020/01/25-nakagawa
八王子不動産ルームズバー 中川です。
毎日のようにお問い合わせをいただきます。
先日もペット可の物件を見たいとのことでお問い合わせをいただきました。
近くにお住まいでしたので、車で40分の現地で待ち合わせしました。
物件でお会いし、挨拶をしてお部屋に入り説明を始めようとした時にはにかんだ笑顔でこんな質問がありました。
「ここは猫5匹飼えますか?」
「えっだめです」
「じゃあいいです」
チーン!
ご案内終了しました。
往復1時間半、滞在時間1分のご案内でしてた。
泣きながら帰ってきたのを思い出します。
ご質問などは早めにしましょう^ ^
それではお疲れ様でした!
賃貸管理ブログはこちらから
八王子賃貸ルームズバーホームページ
八王子売買ルームズバーホームページ
0comment-コメントする
2019/10/22-nakagawa