ハンバーガーボタン ハンバーガーボタン sitemap サイトメニュー目印
メニュー

Room's bar

不動産売買・賃貸・管理・リフォーム

八王子、日野で賃貸アパート、賃貸マンションの仲介、リフォームは株式会社Room's bar(ルームズバー)!賃貸版サイト

電話番号

メール:info@hachioujichintai.jp

定休日:水曜日 【賃貸専門サイト】

営業時間:10時~18時

チャーム

なぜかベランダに知らないコンビニ袋が・・・ 賃貸管理ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、

土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


 

賃貸管理をしていると日々いろいろなことが起こります。

 

先日はカラスがゴミ袋を開けて散乱させたものを片付けに行きました。

騒音や滞納などいろいろあります。

共用部分の電気交換や下水の詰まりを修理することもあります。

 

今回はバルコニーにコンビニ袋が5つ置いてあるとのことでした。

すぐに現場に行って確認しました。

コンビニ袋が5つ、中を見ますと開けていないベットボトル2本や空いていない缶酎ハイ10本、

その他おにぎりや甘いものなど入ってました。

 

入居者から見れば気持ちの悪い話です。

 

警察に相談することも考えましたが、今回は様子を見ることになりました。

 

続きを読む

賃貸物件に住んでいる方が夏の前にやることは・・  賃貸管理ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


そろそろ暑くなってきましたね。

 

エアコンをつける毎日がきますね。

 

当社もつけ始めました。

 

 

そのエアコンですが、暑いので久しぶりにつけてみたら動かないなどの苦情が

毎年多く管理会社に届きます。

 

見に行ってみると、フィルターにほこりがたまりすぎて動かないことがあります。

 

続きを読む

建物全部のトイレが流れない。詰まったものを調べてみると・・

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


過去にあった賃貸管理のトラブルのブログです。

 

当社の管理物件の入居者から立て続けにトイレが流れないと連絡がありました。

 

現地に行ってみると全部屋使えない状況でした。

業者を呼びマンホールを開けてみましたがわかりません。

 

そこで機械を持ってきて、配管の掃除をしました。

 

すると原因がわかりました。

 

そこには大量の・・・

 

続きを読む

駐車場でバーベキュー!? これもコロナウイルスの影響か。賃貸管理ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ

 


先日、管理している物件の入居者から苦情の電話がはいりました。

 

入居者らしいカップルが敷地内の駐車場でバーべキューをしていたのですが、

どうなんでしょうか?という連絡でした。

 

外出自粛が延長された状況ですので、遊びには行けません。

 

そこで、駐車場であれば少しくらいいいかなと思われたのだと思います。

 

個人的はOKを出してあげたい気持ちもありますが、駐車場は共用の敷地ですのでバーベキューはできません。

 

家の中か庭でしたら問題ないかと思います。

 

今回は報告のみで、次回また行った場合は注意してくださいと言われました。

 

今は自粛も多くてストレスもたまる時期ですが、みんなで協力してがんばりましょう。

 

 

八王子はペットボトルのラベルを剥がして捨てるのご存知ですか? 不動産賃貸ブログ

八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義

賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、土地の売却、購入はおまかせください。

JR中央線八王子駅南口より徒歩3分

賃貸ホームページ

売買ホームページ


八王子は平成29年4月よりペットボトルは蓋とラベルを剥がして捨てるようになったのをご存知でしょうか。

 

剥がした蓋とラベルはプラスチックとして捨てられます。

 

現在はまだそのままでも持って行ってもらえますが、そのうちだめになると思いますので、

  • 今のうちにやりましょう。

 

当社の管理物件でもまだ守っていただけない方が多くおります。

 

八王子市役所ホームページより

 

不明な点がございましたら、市役所にお問い合わせください。