八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
【八王子市打越町 レガーロ 賃貸アパート 1LDK】
賃料 8.0万円 共益費 2,000円
詳細ページに写真たくさんあります。
他社さんからの紹介も大歓迎です!
【セールスポイント】 ☆人気の『いずみの森義務教育学校』学区のお部屋です
☆ミサワホーム建築2012年築のきれいなアパートです
☆区画整理された地域で整然とした広い敷地のアパートです
☆全室角部屋で南向きなので日当たりの良さがウリです
☆オーナーが敷地の各所に植栽を施し敷地の環境も良好です ☆室内設備もこだわりがあって人とはちょっと違うお部屋に住みたい方におすすめです
【ウィークポイント】
★敷地北側約60m先に京王高尾線の線路があり電車走行音など感じる場合がありますのでご内見時にお確かめください
【周辺環境】 コンビニ『ローソン八王子片倉町店』まで約400m(徒歩約5分) ドラッグストア『クリエイトS・D八王子北野町店』まで約700m(徒歩約9分) スーパー『カネマン片倉店』まで約800m(徒歩約10分) 保育園『星の子保育園』まで約650m(徒歩約9分) 小中学校『いずみの森義務教育学校』まで約850m(徒歩約11分) 詳細
レガーロH 202 詳細ページ
0comment-コメントする
2022/03/29-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
続きを読む
0comment-コメントする
2022/03/22-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
3月になり退去する方も多いと思います。
気になるのが預けている敷金がどれくらい返ってくるかですね。
ぜひ参考にしてください。
☆まず敷金とはなんでしょうか。
1 退去時の現状回復にかかる費用の担保
2 家賃滞納をした時の担保
2は未納分がなければ問題ありません。
問題は1の現状回復にかかる費用です。
東京都条例のガイドラインでは下記が記載されております。
わかりやすく説明しますね。
1.普通に使っていてのの汚れや経年による劣化は貸主負担とする。
2.借主のうっかりや故意による汚れや壊れたものは借主負担とする。
これが原則になります。
退去立ち会いの時に業者あるいはオーナーと話をするときに役立ててください。
インターネットで敷金精算のガイドラインは見ることができますので確認して立会をするといいと思います。
納得いかない場合は「消費者センターに相談します」と言ってください。
業者はびびると思います(^^)
最近は敷金を預からないで退去時のクリーニング代を預かって解約時に償却する契約も増えております。
わかりやすいですね。
くれぐれもまずは賃貸借契約書のチェックからしてください。
ぜひ参考にしてください。
ではでは。
0comment-コメントする
2022/03/18-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
鍵を毎日使っていると、経年劣化で鍵穴がうまく回らなくなることがあります。
シリンダーの中は精密にできております。
ほこりなどがたまると回りにくくなります。
そこで、回らないからといって油を差すのは、絶対にやめましょう!!
精密な造りの中に油が入ると、最初は滑るのでよく回ります。
おっ直ったと思っていると今度は回らなくなります。
それは油はほこりなどとくっつくと粘着質になり固まってしまう性質があります。
ですので、ほこりが貯まった状態になり、
余計にひどくなります。
続きを読む
0comment-コメントする
2022/03/08-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
最近のお部屋探しの主流はインターネットです。
お部屋を探そうと思うとまずポータルサイト(ホームズ、スーモ、アットホーム)などを見て条件をいれます。
バストイレ別、広いお部屋で、駅近で収納が大きく、南向き、追加で角部屋、オートロックなどを入力し最後に希望の家賃を入れて検索をします。そうするとヒット数 0件とでます。
それから、条件を絞る作業にはいります。
その際にお部屋を内見することをおすすめします。
例えば、広いお部屋がいい方でも6帖のお部屋を見て大丈夫ということもあります。
収納も広いに越したことはありませんが、通常の広さで十分荷物がはいる場合もあります。
駅からの距離も自転車を使ったり、暗い道がなければもう少し歩いても大丈夫な場合もでてきます。
続きを読む
0comment-コメントする
2022/02/07-nakagawa