八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
賃貸管理のトラブルで多いのがゴミ問題です。
入居者に1人でも守らない人がいたらひどくなります。
外部の人が不法投棄することもあります。
カラスや猫にやられることもあります。
今回も近隣の方からの苦情でした。
今まではネットがありその中に入れてもらうやり方でした。
ですが、カラスか猫が荒らして道路に散乱してました。
オーナーに報告して、ホームセンターで蓋のあるゴミステーションを買い設置しました。


それ以降は苦情もこなくなり、入居者にもよかったと言ってもらえました。
賃貸管理はいろいろたいへんです😂
0comment-コメントする
2023/05/22-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
お問い合わせの中で現在就職活動中や退職予定、引っ越ししてから仕事を探す方など数多くおられます。
その際はお部屋借りられるのでしょうか?という質問をたくさんいただきます。
結論としましては、オーナー様次第で借りることができます。
その際は、保証人様の内容や保証会社を付けるなどして交渉します。
保証会社も収入がない方でも、貯金残高などで審査をすることができます。
家賃の半年分から1年分が目安になります。
当社はほとんどの物件をオーナーと直接取引しておりますので交渉ができやすいです。
管理会社の物件を仲介するだけの不動産業者ですと、管理会社がオーナーと交渉しますので、人となりを伝えることができません。
当社はお会いした感じや人となりも伝えて交渉します。
ですので、了解も取れやすいですね。
未成年の方は法律上、単独での契約ができませんので必ず親権者の同意が必要になります。
まずはご相談下さい。
0comment-コメントする
2023/02/03-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
寒い時期になってきました。
八王子も例年この時期はマイナスになります。
室内もかなり冷えてきます。
その対策をいくつかあげたいと思います。
できることは実践してみてください。
1,カーテンを厚手のものに替える。
カーテンが薄いと外の空気が遮断されません。
長さも注意してください。短い場合はそこから冷気がはいります。
2,隙間テープで窓の隙間をうめる。
しっかり窓を閉めていてもわずかに隙間がでます。
そこをテープでうめればかなりの対策になります。
100円ショップなどで購入可能です。
賃貸物件の場合はきれいにはがせるものにしてください。
3,厚手のカーペットやラグを敷く。
フローリングはやはり冷たいので敷くことによってかなり変わります。
床とカーペットの間にアルミシートを敷くとさらに効果がアップします。
それから、スリッパを使うことはまずやったほうがいいと思います。
寒さ対策をしっかりして風邪をひかないように冬を越しましょう。
0comment-コメントする
2023/01/16-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
最近は音に敏感なお客様が増えております。
実家が一戸建てで初めて一人暮らしをしたときにこんなに音がするのかと
びっくりする人も多いです。
そういう方は鉄筋のマンションに住めば聞こえないでしょうか。
続きを読む
0comment-コメントする
2022/12/12-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
ルームズバー 中川です。
現在、給湯器の交換をする場合は3ケ月かかる場合があります。
先日、当社の管理物件の給湯器の故障がありました。
原因は入居者様が長期留守にする為、ブレーカーを落としたことが原因でした。
給湯器には通電していると管が凍らないようなヒーターのようなものがあり作動しております。
そこを止めてしまったため管が凍結し破裂したのでした。取り替えをすることになりました。
知らない方も多いと思いますが、冬の期間は帰省する時でもブレーカーを落とさないよう注意してください。
故意でなくても多額の費用を請求されることがあります。
ではでは
八王子で不動産賃貸管理、仲介はルームズバーへ
0comment-コメントする
2022/12/02-nakagawa