
不動産業界もいまだにいろいろなトラブルの多い業界です。
大手の会社のトラブルが問題になっております。
レオパレスではオーナーとサブリースで集団訴訟になっております。
これは、建築の提案の際に建物を一括してレオパレスで借りるので支払いは安心です。
とうたって建てさせておいて、5~10年後にはその借り上げた家賃を下げてしまうやり方です。
支払い計画は根本的に変わってきますから、支払えなくなることもでてくるわけです。
一括借り上げもオーナーにとってはいいシステムですが、借り上げする業者はそこで利益がでない
場合は下げざるを得ません。ですので必ず家賃の見直しの内容が契約書にはいっていると思います。
担当の方を信頼しているとは思いますが、契約内容は精査しましょう。
続きを読む
0comment-コメントする
2017/09/23-nakagawa
よく聞かれる質問コーナーです。
賃貸管理会社ってなにするんですかってよくお客様に聞かれます。
お部屋を借りると、入居中にいろいろなことが起きます。
例えば、エアコンが動かない、家賃の支払いを忘れていた、となりがうるさいなどあります。

続きを読む
0comment-コメントする
2017/07/17-nakagawa
賃貸物件の管理をしているといろいろなトラブルがあります。
オーナーの善意からはじまったお客様駐車場のトラブルです。
駐車場が空いておりましたので、入居者様の引っ越しや一時的に友達が来たときなどに
使っていただくようお客様用駐車場にすることにしました。
最初はみなさん譲り合いながら使っていただきトラブルもありませんでした。
ですが、そのうち1日使っていた人が連続で1週間使うようになり、2週間になったと
苦情がはいりました。他の人が使えないとのことでした。ですが予約制にしていないため
誰の車かわからず手紙で注意などしました。
持ち主はわかりましたが、毎日は止めていない、たまに止めているだけだと主張されました。
こちらとしても、24時間チェックするわけにもいかないので注意だけにとどめました。
その方は、改善されることもなく日にちをあけながら、週の半分くらい止めておりました。
最終的には、ルールを作り入居者に説明をしてまわりトラブルが無くなりました。
善意でやっていただいたのですが、トラブルに元になってしましました。

賃貸管理はむずかしいですね((+_+))
0comment-コメントする
2017/07/15-nakagawa

先日、管理物件の退去立会いがありました
退去立会いとはお部屋を引っ越すときに入居者さんと室内の確認をして、鍵を返してもらう作業です。
一通り確認しまして、それでは鍵を返却というときに、途中で鍵を交換したので全部ですと渡されました。
続きを読む
0comment-コメントする
2017/06/02-nakagawa