賃貸オーナーの悩み 放置自転車

賃貸管理をやっていると放置自転車の問題がでてきます。
大きなマンションで管理会社がはいっていると登録制にしてシールを配り管理していると思います。
個人で管理している物件は、そこまでやっているところは少ないと思います。
年数がたっていくにつき、あきらかに使っていない自転車(たまにバイク)などが増えてきます。
中には、入居者ではないような盗難自転車みたいなものも増えてきます。

賃貸管理をやっていると放置自転車の問題がでてきます。
大きなマンションで管理会社がはいっていると登録制にしてシールを配り管理していると思います。
個人で管理している物件は、そこまでやっているところは少ないと思います。
年数がたっていくにつき、あきらかに使っていない自転車(たまにバイク)などが増えてきます。
中には、入居者ではないような盗難自転車みたいなものも増えてきます。

賃貸の管理をしているといろいろなことが起きます。
数年前ですが、入居者は若い男性の方でした。
お父様から電話があり、息子と連絡がとれないとの相談がありました。
お父様は地方から出てきて、警察立ち合いのもとお部屋にはいりました。
最悪の事態ではなかったですが、郵便物もかなりたまっており当分帰ってきていない様子でした。
とりあえず様子を見ましょうとのことで、その場から離れました。
家賃もはいらなくなりお父様が数ケ月払いました。
結局、お父様も連絡が取れないので、オーナーとも相談のうえ、解約をして荷物はお父様がすべて片付けをしました。
地方から何度も東京に来て片付けて行きました。
わたしも少し手伝いましたが、消費者金融などからもかなり通知がきていたので、いられなくなったのだろうと思います。
最後に退去立ち合いをして帰るお父様の背中が忘れられません。
若い方でしたので、再起していることをねがいます。
今はどうしているのでしょうか。
いろいろありますね
管理業務はいろ色な人生がみれますね。
****************************************
株式会社Room’s Bar
代表取締役 中川 貴義
〒192-0904 東京都八王子市子安町4-27-12
Tel:042-625-6446
Fax:042-625-6797
info@hachioujichintai.jp
http://www.hachioujichintai.jp
提携引っ越し業者で費用も仕事も安心
http://hachioujichintai.jp/hikkosi.html
正しい不動会社の選び方
http://hachioujichintai.jp/gyousya.html
不動産歴20年以上、2000人以上のお客様の
お世話をさせていただいております。
****************************************

不動産業界もいまだにいろいろなトラブルの多い業界です。
大手の会社のトラブルが問題になっております。
レオパレスではオーナーとサブリースで集団訴訟になっております。
これは、建築の提案の際に建物を一括してレオパレスで借りるので支払いは安心です。
とうたって建てさせておいて、5~10年後にはその借り上げた家賃を下げてしまうやり方です。
支払い計画は根本的に変わってきますから、支払えなくなることもでてくるわけです。
一括借り上げもオーナーにとってはいいシステムですが、借り上げする業者はそこで利益がでない
場合は下げざるを得ません。ですので必ず家賃の見直しの内容が契約書にはいっていると思います。
担当の方を信頼しているとは思いますが、契約内容は精査しましょう。
よく聞かれる質問コーナーです。
賃貸管理会社ってなにするんですかってよくお客様に聞かれます。
お部屋を借りると、入居中にいろいろなことが起きます。
例えば、エアコンが動かない、家賃の支払いを忘れていた、となりがうるさいなどあります。

賃貸物件の管理をしているといろいろなトラブルがあります。
オーナーの善意からはじまったお客様駐車場のトラブルです。
駐車場が空いておりましたので、入居者様の引っ越しや一時的に友達が来たときなどに
使っていただくようお客様用駐車場にすることにしました。
最初はみなさん譲り合いながら使っていただきトラブルもありませんでした。
ですが、そのうち1日使っていた人が連続で1週間使うようになり、2週間になったと
苦情がはいりました。他の人が使えないとのことでした。ですが予約制にしていないため
誰の車かわからず手紙で注意などしました。
持ち主はわかりましたが、毎日は止めていない、たまに止めているだけだと主張されました。
こちらとしても、24時間チェックするわけにもいかないので注意だけにとどめました。
その方は、改善されることもなく日にちをあけながら、週の半分くらい止めておりました。
最終的には、ルールを作り入居者に説明をしてまわりトラブルが無くなりました。
善意でやっていただいたのですが、トラブルに元になってしましました。

賃貸管理はむずかしいですね((+_+))