八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
ポータルサイトなどで気に入った物件が見つかると次は内見ですね。
そのお部屋がどれくらい空室期間があるか気になりませんか。
わたしもよく聞かれます。
ですが、貸主から依頼をいただいている元付業者か管理会社でないとわかりません。
聞いても、個人情報ですので教えられませんと言われることが多いです。
その際の調べる方法があります。
玄関ドアの横にパイプスペースがあってその中に水道メーターやガスメーターが入っております。

ドアの横の扉です。
その、ガスメーターにガス栓を閉めた日の紙が付いております。

その日が前の入居者の解約日になります。
参考にしてください。
0comment-コメントする
2024/04/11-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
この業界はいまだに良くないですね(°_°)
不動産業者もいろいろあります。
中にはこんな業者もあります。
当社は管理会社ですので、他者さんからお客様を紹介していだくことも多いです。
その際は空室と条件の確認の連絡がはいります。
その時に、礼金を上乗せしますのでその分バックできますか?と聞かれます。
簡単に言えば礼金0のお部屋を礼金1で契約するので、
上乗せした分をくださいということです。
業者としては上乗せした分をもらうだけですのでオーナーには
損はないのではないかという理論です。
当社はきっぱお断りします。
お客様のことを考えたらできないでよね。
オーナーもお安い費用で入居できるように好意で礼金0にしていただいているのに
上乗せするなんてお願いすることも申し訳なくてできないですね。
でもOK管理会社も多くあるのが現実です。
そんな会社はお客様のことを考えずに利益重視ですので、そのうち無くなると思います。
お願いしてくる会社は管理物件を持たないで仲介だけするところで若い社員が多いですね。多分給料が歩合なんでしょう。
対処法としては、紹介してもらった物件をネットで調べることです。
管理会社の募集条件が1番正しいですから。
物件も大事ですが信頼できる業者を選びましょう(^^)
今はどの物件もどの業者でも扱える時代ですよ。
ではでは。
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
当社に来ていただける方は本当にありがたいと思っております。
数多くの業者の中から選んできてくれています。
ですが、お断りさせていただく場合もございます。
続きを読む
0comment-コメントする
2024/03/11-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
先日、八王子でも雪が積もりました。
雪かきをした方も多かったと思います。
賃貸物件の場合、管理会社に雪かきを依頼するとやってもらえるのでしょうか。
それはどこの管理会社もやらないと思います。
大雪によって配管が破裂した場合や給湯器が壊れた場合は設備ですので修理に来ると思います。
家賃を払っているのだからやってほしいという気持ちはわかります。
ですが、雪かきは入居者でやっていただくことになります。
雪は降らないほうがいいですね。
0comment-コメントする
2024/02/19-nakagawa
八王子市、日野市の不動産会社ルームズバー代表 中川 貴義
賃貸物件の仲介、管理、リフォーム、新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンション、
土地の売却、購入はおまかせください。
JR中央線八王子駅南口より徒歩3分
賃貸ホームページ
売買ホームページ
賃貸物件で夜中に水が止まらくなったらどうしたらいいでしょう。
「これはやばい。早く直さないとあふれてしまう。24時間の業者を呼んでなおしてもらおう。
お金は明日オーナーに払ってもらおう」と考える方が多いと思います。
賃貸物件の設備はオーナーで修理をします。
ですが、先に直して後で請求することは契約違反です。
オーナーの業者で修理をすることが基本です。
それは現状を把握して信頼できる業者に適正な金額で修理をしてもらうためです。
業者になかには、ぼったくる業者もおります。
状況を適正に伝えない場合もあります。
それでは、どうすればいいのでしょうか。
トイレであればタンクの横に蛇口のような止水栓がついております。
そこを回すと水が止まります。
その状態で朝になったら管理会社やオーナーに連絡をして対応してもらいましょう。
先に修理をしてしますと費用の支払いの拒否をされる場合もあります。
くれぐれも自分で修理業者を呼ばないようにしてください。
参考にしてください♪
0comment-コメントする
2024/02/16-nakagawa