賃貸のプロが教える住んでから後悔しないお部屋を見つける4つのポイント!!
賃貸物件の退去される時に敷金がどれくらい戻るか心配ですね。
ですので敷金は戻りますか?という質問をよくされます。
答えは退去してみないとわかりません。です。
入居した時の状況も大事です。
ですので入居の際に気になる点がありましたら、必ず報告をしておきましょう(^^)
ですが、退去時に必ずかかる費用は契約書の特約事項に記載されますので、
確認しましょう。
それ以外はガイドラインがでており、入居者の故意、過失、善管注意義務違反以外は
貸主の負担となります。
設備、内装の経年劣化や通常の仕様による住宅の損耗は貸主の負担になります。
(冷蔵庫の置いた跡やベッドを置いた跡などは通常の使用による損耗になります)
簡単に説明すれば、意図的に汚したり、不注意や放置することによって
広がってしまった被害が借主の負担となります。
時間の経過での汚れや、通常の生活でついた汚れなどは
貸主負担となります。
例えば、たばこを吸ってクロスを張り替えないといけない場合は借主の負担がでると思います。
ペット飼育した場合の消臭やクロス張り替え、交換費用は借主の負担になります。
もっと詳しく知りたい方は下記からご覧ください。
これを退去立ち合い時に持っていくと業者はしっかりやってくれますよ。
ではでは
****************************************
JR中央線八王子南口より徒歩3分
不動産賃貸のことなら株式会社Room’s Barへ
代表取締役 中川 貴義
〒192-0904 東京都八王子市子安町4-27-12
Tel:042-625-6446
Fax:042-625-6797
メール info@hachioujichintai.jp
HP http://www.hachioujichintai.jp
ツイッターアカウント https://twitter.com/#!/rbnakagawa
フェースブック http://www.facebook.com/roomsbarhachiouji
****************************************
これから東京にでて引越しをしてから
仕事を探すのですがお部屋は借りられますか?
というお問い合わせをよくいただきます。
八王子は家賃が安いこともあり地方から出てくる方が多いです。
その際に引越しをしてから仕事を探す方がほとんどです。
ですので部屋を探すときは無職ということになります。
結論からいいますと借りられます。
オーナーによりけりというところもありますが・・
当社の場合は親御さんに保証人になっていただき、場合によっては
保証会社をつけていただければまず入居可能です(^^)
内見に来る時間が無い方は見学なしで申し込みも可能ですよ
なんでもお気軽にご相談ください。
不動産賃貸歴20年以上の中川が交渉します!(^^)!
ではでは
****************************************
JR中央線八王子南口より徒歩3分
不動産賃貸のことなら株式会社Room’s Barへ
代表取締役 中川 貴義
〒192-0904 東京都八王子市子安町4-27-12
Tel:042-625-6446
Fax:042-625-6797
メール info@hachioujichintai.jp
HP http://www.hachioujichintai.jp
ツイッターアカウント https://twitter.com/#!/rbnakagawa
フェースブック http://www.facebook.com/roomsbarhachiouji
****************************************