八王子不動産ルームズバー 中川です。
本日は管理物件のオーナー様へ家賃送金明細書を持っていきました。
当社は10日と15日が送金日になり、今日は10日送金のオーナー宅へうかがいました。
コーヒーをいただきながら、お子さんやお孫さんのお話をしてきました。
ほとんど仕事の話はないですが、楽しい時間ですね。
長い方ですと、15年くらいのお付き合いです。
代がかわられている物件も多いです。
たくさんまわれるように管理物件増やしたいですね。
それではお疲れ様でした。
ルームズバー 中川プロフィールはこちらから
八王子で賃貸物件をお探しの方はこちらから
八王子で売買物件をお探しの方はこちらから
0comment-コメントする
2019/01/13-nakagawa
ルームズバー 中川です。
世の中まだまだ不景気でしょうか。
最近は滞納の連絡が多いですね。昨日も2件ありました。
1件は駐車場で2ケ月遅れ、1件は5ケ月滞納しているとのことでした。
滞納は早く対応すればするほど解決が早いです。
払ってくれるだろうと待っていてたまってしまうと、回収できる期間がそれだけ長くなります。
優しい家主様ほど、連絡が来た時には数か月たまっているケースが多いですね。
遅くても1ケ月以内には請求することをおすすめします。
それでは、回収頑張ります。
0comment-コメントする
2018/11/10-nakagawa

八王子不動産ルームズバー中川です。
管理業務をしているといろいろなことが起こります。先日は安否確認で警察立ち会いのもと室内に入りました。
誰もおらず事故にはなりませんでした。
安否確認のブログはこちらから
ですが、連絡が取れない状況は変わりませんので契約解除の訴訟に入ることになりました。
勝手に契約解除して荷物を処分するわけにはいきません。
保証会社主導ですので、手間はかかりませんが無い方がいい仕事ですね。入居者はどこでなにをしているでしょう。
このブログを見ていたらご連絡ください。
心配しております。
ではでは(>人<;)
関連記事:安否確認
中川へのお部屋探しの依頼はこちらからどうぞ
0comment-コメントする
2018/05/03-nakagawa
八王子賃貸管理ルームズバー中川です。
管理会社の仕事として、入居者の安否確認があります。
家賃の支払いが遅れ、なおかつ連絡がとれずお部屋にいるかいないかわからない場合に行います。先月もあり今月もありました。
保証会社、警察立ち会いのもとドアを開けました。
なぜか警察官は靴をぬぎ、ビニールをはいています。
事件っぽいですね。

緊張の一瞬です。
ドアを置けるとそこには・・・・・・
だれもいませんでした。
荷物も残っており夜逃げでもありませんでした。
ただ、カレンダーが2月でとまっており長期不在の感じでした。
すぐに解約するわけにもいかずまずは様子をみましょうということになりました。
いいような悪いような気持ちですね。
こんな仕事もやっていますよ。
それではお疲れ様でした。
2comments-コメントする
2018/04/21-nakagawa
八王子賃貸不動産ルームズバー 中川です。
先日お休みでしたが、5年に1度の宅地建物取引士(通称 宅建)の更新の講習に行ってきました。
2年前に主任者から主任士へ変わりました。
午前10時から17時すぎまでみっちり講義です。

法令の改正点、過去のトラブル事例、税制の勉強などガッツリ講義があります。
忘れていた内容も正直あり、勉強になります。
売買や賃貸は仲介業者がダメだとたいへんなことになります。
訴訟になる事もめずらしくありません。
知らなかったではすまない問題です。
襟を正してこれからの契約にのぞまないといけないと思いました。
ですが、このような勉強もしていない、資格を持っていない方が多く営業しております。
続きを読む
0comment-コメントする
2018/01/26-nakagawa