八王子不動産ルームズバー中川です。
止んだ雨もまた降り始めましたね。
今週はずっと雨予報です。
賃貸管理をしていると日々いろいろなことが起こります。
先日はカラスがゴミ袋を開けて散乱させたものを片付けに行きました。騒音や滞納などいろいろあります。
今回はバルコニーにコンビニ袋が5つ置いてあるとのことでした。現場に行って確認しますとコンビニ袋が5つ、中を見ますと開けていないベットボトル2本や空いていない缶酎ハイ10本、その他おにぎりや甘いものなど入ってました。
続きを読む
0comment-コメントする
2018/06/16-nakagawa
八王子不動産ルームズバー中川です。
賃貸管理をしていると年に数回ある、いなくなってからの強制退去の訴訟です。
先日警察の方立ち会いのもと部屋にはいり、事件・事故がないことは確認しました。
そのブログはこちら
続きを読む
0comment-コメントする
2018/06/08-nakagawa
八王子不動産ルームズバー中川です。
この時期に管理物件で相談が多いのは虫の駆除です。梅雨前になるといつもそうですね。
共用部分や給湯器などに虫の死骸が多く見られます。そんな連絡が来ると飛んで行ってすぐに掃除します。
女性の入居者様は嫌いな方が多いですね。
管理会社はこんな仕事もしております。
八王子で賃貸管理のことならルームズバーへご相談ください。
ルームズバー 中川 プロフィール
ルームズバー 賃貸版ホームページ
ルームズバー 売買版ホームページ
0comment-コメントする
2018/06/04-nakagawa

八王子不動産ルームズバー中川です。
毎日のように管理会社には連絡がはいります。その中で慎重にやらないといけないのが音の問題です。
音の件で連絡いただいた場合は、いつどんな音がしたのかを伺います。それを基に入居者に連絡をいたします。
注意しないといけないのは、苦情を言ってきた方の過剰な反応の場合があります。人それぞれ感覚が違いますので100%言われた方が悪いとは限りません。それとマンションの場合は隣かと思っても下だったり、斜め下だったこともありました。間違えると大きなトラブルに発展します。
そういうことも含めてまずはご協力くださいというやさしい書面を出すようにしております。たいていの場合はこれでおさまります。
これでもまた苦情が来る場合は次のステップにいきます。
近隣の他のお部屋の方に聞き込みをしたり実際の音を聞きに行ったりして証拠を固めます。それからガツンと・・は言いません。
やさしく指導していきます。
いろいろ気を使ってます。
0comment-コメントする
2018/05/26-nakagawa
八王子不動産ルームズバー 中川です。
賃貸物件の管理をしているといろいろな電話がはいります。先日はごみ捨て場のごみが鳥にいたずらされ散乱してうちの家まではいってきていると言われ片付けに行きました。その前には玄関の外に虫の死骸があるのでなんとかしてくれと女性の入居者から連絡がありましたのですぐに処理しに行きました。
今回はエアコンが動かないとのことでした。

続きを読む
0comment-コメントする
2018/05/08-nakagawa